ほんとに知りたい情報は専門家へ

こんにちは。

蓄電池普及促進協会スタッフです。

エアコン、何年くらい使用されてますか?

インターネットの記事をみていると、「エアコンは10年で買い替えがおススメです」

といった記事をよくみかけます。

15畳用くらいのエアコンの電気代が10年前のものと比べて、最新機種は年間10000円ほど安い。

・・・10000円も安くなるのか。 

それなら買い替えたほうがお得だなと思ってしまいますよね。

でも、よく考えてください。

今エアコン、いくらで購入できますか?

型落ちモデルで並グレードのもので10万円前後のものが多いです。

上位グレードだと20万円超えるものも!

それだと買い替えても価値があるのか微妙になってきますね。

結局どうするのが一番いいのかわからなくなってきました(笑)

情報は調べるといくらでも出てきますが、真実かどうかがわからない記事も多いので鵜呑みにするのは危険ですね。

ほんとに知りたい情報は専門家に相談するのが一番!

光熱費のご相談は、蓄電池普及促進協会まで!

光熱費の無料診断致します!

 

関連記事

  1. 新年度に向けて
  2. オンラインセミナーって??
  3. よくある質問①
  4. 省エネ 節約方法 買い物編
  5. FIT制度終了間近の方!選択肢は一つではありません②
  6. 自己判断より専門家への相談を!
  7. 無理のない「サスティナブルな暮らし」
  8. エアコン一台でも快適?
PAGE TOP