協会スタッフブログ

今年も台風に気を付けて!
こんにちは。蓄電池普及促進協会です。台風5号が発生し、日本への上陸はなさそうですが、それによって週末の天気が悪く…

蝶か蛾か?
こんにちは。蓄電池普及促進協会の岸本です。先日エンドウ豆をむいていたら、中に幼虫がいました。…

ステイホームを楽しむには?
こんにちは。蓄電池普及促進協会の岸本です。最近ステイホームで楽しむにも飽きてきたので他に何かないかと思い、今まで…

オール電化にしたくない理由
こんにちは。蓄電池普及促進協会の岸本です。「オール電化にすると光熱費が下がるのはわかるけど、料理…

トイレの水道代 盲点になってない?
こんにちは。蓄電池普及促進協会の岸本です。また緊急事態宣言が出されるようで、リモートでお仕事される方が増えていき…

水不足?
こんにちは。蓄電池普及促進協会の岸本です。インターネットを何気に見ていたら興味深い記事を見つけました。htt…

地産地消しませんか?
こんにちは。蓄電池普及促進協会の岸本です。鹿児島トカラ列島付近の地震、心配ですね。幸いにも私は震度4以上の地…

再エネ賦課金って?
こんにちは。蓄電池普及促進協会の岸本です。再エネ賦課金ってよく聞きますが、自宅の電気料金でこの項目まであまり注目…

リフォームを考えるその前に!
こんにちは。蓄電池普及促進協会の岸本です。緊急事態宣言解除された関西の週末は皆さんどのように過ごされましたか?…

バレて恥ずかしい節約術は卒業しよう!
こんにちは。蓄電池普及促進協会です。光熱費を安くするために節約を頑張っていたのですが、ほどほどにしたほうがいいな…