- ホーム
- 2020年 11月
2020年 11月

省エネ 節約方法 エアコン編
こんにちは。蓄電池普及促進協会の岸本です。やっと寒くなってきましたね。最近エアコンを使いだしたって方もでてきてるので…

蓄電池の種類
こんにちは。蓄電池普及促進協会の岸本です。蓄電池にも種類があるのをご存じでしょうか?蓄電池の種類は次の4つ。…

太陽光発電のしくみについて勉強しませんか?
こんにちは。蓄電池普及促進協会の岸本です。子どもの教材を見ていたら、「太陽光のエネルギーについて調べよう」というのが…

太陽光発電に関してよくある質問①
こんにちは。蓄電池普及促進協会の岸本です。「太陽光発電なんて今さら設置しても意味ないでしょ?」という質問をよく受…

光熱費削減のためには??
こんにちは。蓄電池普及促進協会の岸本です。光熱費を削減するためには何から始めますか?①エアコンの使い方を見直…

FIT制度終了間近の方!選択肢は一つではありません③
こんにちは。蓄電池普及促進協会の岸本です。FIT終了後に蓄電池導入という選択肢もあります。蓄電池って高いでしょ?…

FIT制度終了間近の方!選択肢は一つではありません②
こんにちは。蓄電池普及促進協会の岸本です。前回の続きとしてFIT終了後にはどんな選択肢があるかを説明させていただ…

FIT制度終了間近の方!選択肢は一つではありません①
こんにちは。蓄電池普及促進協会の岸本です。FIT制度の終了通知が届いたけど、どうしたら良いか?といった問い合わせ…