まず「知ること」から始めませんか?

こんにちは。

蓄電池普及促進協会の岸本です。

昨日はドラゴン桜最終回でしたね。

毎週楽しみに観てました。

結構ドラマの中で名言が出てくるんですよね。

「自分は関係ねえからって言ってたら、一生騙されて高いお金払わされ続けるぞ」

という言葉を聞いた時、一番ドキっとしました。

確かに色々調べたりして知っていたら、支払わなくてもいいお金や得することが世の中にはたくさんあります。

しかし、知らないと損だらけ、挙句の果てに騙されてお金お巻き上げられることまであるかもしれません。

一見、頭の良さというのは「勉強ができる」というイメージですが、本当に頭がいい人って知らなくてもいい知識まで知っていたりします。

分からない事や興味が出てきたものはすぐに調べたり、人に聞いたりすることで自分の知識にしていく…そんな人は騙されたりしないんだろうな、と。

太陽光発電設備や蓄電池のことも、是非知っていただきたいものです。

知ってからこそ設置するかしないかはご自身で判断できるようになります。

まずは「知る」ことから始めませんか?

太陽光発電設備や蓄電池に関するオンラインセミナー開催中!

オンラインセミナー情報

関連記事

  1. 見えない部分こそ重要?
  2. オンラインセミナーって??
  3. トイレの水道代 盲点になってない?
  4. 自分にとっての「お得」って?
  5. 環境問題を学校でも?
  6. 太陽光発電・蓄電池の疑問を解決!WEB個別相談開催
  7. 再エネ賦課金って?
  8. 衣替え終わりましたか?
PAGE TOP