太陽光発電に関してよくある質問①

こんにちは。蓄電池普及促進協会の岸本です。

「太陽光発電なんて今さら設置しても意味ないでしょ?」

という質問をよく受けます。

現在売電は18円。確かに10年ほど前は48円でしたので、かなり下がってるのは事実です。

太陽光発電の設備の価格は10年前はどうだったのでしょうか?

現在の2倍ほどの価格だったのです。

電気料金は10年前は1kWhあたり平均20.4円だったところ今年の5月には平均27.8円と約36%も上昇しています。

このようなことを併せて考えてみると、売電価格の差を埋めることができるのではないかと思い、当協会で光熱費のシミュレーションをすることに至りました。

「今さらなのか?」、「今だからなのか?」

15年もの長期のシミュレーションにより何が真実なのかをあなたの目で答えを見つけてください。

 

蓄電池普及促進協会では光熱費の無料診断を行っております。

光熱費の無料診断致します!

 

関連記事

  1. 梅雨の湿気対策してますか?
  2. 蝶か蛾か?
  3. 蓄電池設置なら今がチャンス!~補助金情報①~
  4. 太陽光発電に関するよくある質問②
  5. 少しの工夫で節約しませんか?
  6. 蓄電池普及促進協会とは?
  7. AI時代についていけてますか?
  8. 蓄電池の種類
PAGE TOP