ストイックになるのもほどほどに!

こんにちは。

蓄電池普及促進協会です。

ヴィーガンって最近よく聞きますがどう思いますか?

ヴィーガンって勝手なイメージですが、健康的にダイエットもできそうな気がしてちょっと憧れてまして。

どんなものかは試してみないとわからないので、試してみることにしました。

まずはベジミートを使ったハンバーグ。

普通のハンバーグに比べたら・・・な感じです。なのでひき肉を混ぜてベジミートをつなぎの替わりに使ったらいい感じのヘルシーハンバーグに変身!

・・・とついヴィーガンから離れてしまうので、一度プロのヴィーガン料理を食べてみなくてはと思いお弁当を買ってみました。

動物由来のものを何ひとつ使ってないのに、自分で作ったものに比べてこんなに美味しくいただけるんだと感動しながら完食しました。ヴィーガン食をおいしく作るには何かコツがいるのかもしれませんね。

・・・が、

お腹はいっぱいになったのになぜだか満たされた感がない!

動物由来の脂肪やたんぱく質を体が欲してるなかな??

それとも罪悪感がなさすぎるのでしょうか?

罪悪感を持ちながら食べる高カロリー食なんかも少し食べたら満足できたりしませんか?

私にはストイックな食生活を送ることは難しそうなんで、体に悪いものといいものをうまく組み合わせることでバランスを取るというやり方が一番ストレス溜まらなくていいかな?と思っています。

家計の節約なんかも同じようにストイックになりすぎないように、使うべきところと節約するところのバランスを上手く取るようにしたらいいですね。

家計節約なら光熱費から!

無料相談致します。

光熱費の無料診断致します!

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. お家時間どのように過ごしてますか?
  2. 節約がストレスになってませんか?
  3. 「知らない」「聞かない」と損!
  4. サバイバル=生き残る手段 ~あなたは何を選択しますか?~
  5. 合理的な節約って?
  6. 見えない部分こそ重要?
  7. 光熱費無料診断
  8. 水道光熱費の平均知ってますか?
PAGE TOP