サブスクをうまく利用できるようにするには?

こんにちは。

蓄電池普及促進協会の岸本です。

帝国ホテルが客室をアパート化するというニュースが話題になってますね。

サブスクリプションで高級ホテルで生活ができるなんて、夢のような世界ですね。

30㎡一室一泊3万円の部屋が一か月36万円

安いか、高いか?

36万円に何が含まれてるかというと

3日に一度の清掃、メイキング

コワーキングスペース、ジム・プールの利用も可

1階のラウンジでは一杯1500円以上もするティーやコーヒーも自由に飲める。

これだけ聞いても価値がありそうな気がするのですが、分析してみようかと思います。

帝国ホテルの周辺の30㎡くらいの広さのマンション、安く見積もって月15万円

月に10日の清掃 5万円

コワーキングスペース月額利用 5万円

高級フィットネスジム月額 3万円

コーヒー一杯1500円×30日=4.5万円+αで5万円

光熱費 月額3万円

あくまでも私的な想像の分析ですが、なんと偶然36万円(笑)

あ、駐車場も使えるみたいなので、プラス3万にはなるかと!

ラグジュアリーな生活をされてる方だと、十分に元が取れそうです。

庶民の生活だとかなりの予算オーバーですが(笑)

なんと、プラス6万円でホテルの食事が食べれる(一日2000円)、3万円プラスしたら洗濯サービスまであるのだそう!

サブスクリプションが多様化してきてる証拠ですね!

そのうち、電気代などの光熱費もサブスク化されることもあるかもしれませんね!

でも、サブスクもメリットばかりあるとは限らないので、デメリットをつかまないためにも、ご家庭のスタイルに合ってるのかどうかの分析が重要となってきます。

例えば電気代が月に5000円しかかかってないのに、月10000円使い放題プランなんてしても損するだけです。

まずは自分の生活スタイル、それにかかってる生活費を分析してみませんか?

当協会では光熱費の無料診断を致します。

光熱費の無料診断致します!

 

関連記事

  1. オール電化にしたくない理由
  2. オンオフの切り替えできてますか?
  3. 自己判断より専門家への相談を!
  4. 新年度に向けて
  5. 参加者年間2,000名!大好評 無料WEBセミナー
  6. 衣替え終わりましたか?
  7. 太陽光発電に関するよくある質問②
  8. 今年も台風に気を付けて!
PAGE TOP